toggle navigation
患者様ひとりひとりに合わせた解決策を
06-6232-8111
お問い合わせ
HOME
医院紹介
院長略歴
医院概要
受付時間
施設紹介
診療案内
生活習慣病
一般内科
心療内科
神経内科
自由診療
アクセス
院長コラム
HOME
医院紹介
院長略歴
医院概要
受付時間
施設紹介
診療案内
生活習慣病
一般内科
心療内科
神経内科
自由診療
アクセス
院長コラム
HOME
院長コラム
2017年
1月
院長コラム
院長コラム 一覧へ戻る
2017年01月
冬の感染症
2017/01/18
寒波の襲来で、冬の感染症のシーズンがやってきました。 とりわけ、インフルエンザウイルス、ノロウイルスの発症が問題となります。 冬の季節に風邪症状を起こすウイルスは低温乾燥で繁殖するため、気温や湿度に気を付けることが必要です。このため前日より急激に気温が下がったり乾燥しているとインフルエンザウイルスにり患する確率が高まる
・・・続きを読む
検索
検索:
最近の投稿
花粉症対策
冬の感染症
アーカイブ
2017年3月
2017年1月
カレンダー
2017年1月
月
火
水
木
金
土
日
3月 »
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
患者様ひとりひとりに合わせた解決策を
06-6232-8111
受付時間
【月・木・金】9:30~12:00/17:30~19:30
【水】17:30~19:30
住所
〒540-0008
大阪市中央区大手前1丁目6-4(リップル天満橋ビル2F)